2025年夏期講 習(外部生受講可)
外部生は夏期講習のみだけ受講可能。入塾金,教材費等,他の費用は一切かかりません。
受験生にとって,手薄になりがちな理論化学の講座を設置。
首都圏の予備校と同レベル以上の授業を直に受けることができます。(直接質問可能)
夏期講習集中特別講座(高2,高3向け)
講座一覧
理論化学特講(理論化学網羅)
8/ 27, 28, 29 17:00 - 21:15 (240分 × 3,途中15分休憩)
内容:この講座では、難関大学入試の化学において差がつく分野である「化学平衡・反応速度」を中心に理論化学を扱います。高校化学の範囲にとらわれず、化学で扱う現象を「化学平衡・反応速度」の視点から統一的に俯瞰して見ることで、問題文で与えられている状況を素早く理解し、計算する力を養います。
受講料:35,000円
夏期講習公開講座
高1生
講座一覧
数学
全5回 7/21, 7/28, 8/3, 8/9, 8/19 (11:00 - 13:30)
英語
全5回 7/21, 7/28, 8/3, 8/9, 8/19 (13:30 - 15:00)
物理
全5回 7/21, 7/28, 8/3, 8/9, 8/19 (9:30 - 11:00)
高2生
講座一覧
数学
全5回 7/21, 7/28, 8/3, 8/9, 8/19 (16:30 - 19:00)
英語
全5回 7/21, 7/28, 8/3, 8/9, 8/19 (15:00 - 16:30)
物理
全5回 7/21, 7/28, 8/3, 8/9, 8/19 (19:00 - 20:30)
高3生
講座一覧
数学
全5回 7/20, 7/27, 8/4, 8/8, 8/18 (17:30 - 20:00)
英語
全5回 7/20, 7/27, 8/4, 8/8, 8/18 (20:00 - 21:30)
物理
全5回 7/20, 7/27, 8/4, 8/8, 8/18 (16:00 - 17:30)